本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれます。

ライブ・イベント

Adoのライブグッズ2023マーズは当日何時間前に並ぶ?販売時間は何時からで売り切れるグッズも紹介!

Ado ライブグッズ 2023 マーズ 当日
Pocket

Last Updated on 2023年4月10日 by Sota

この記事では、「Adoのライブグッズ2023は当日何時間前に並ぶ?」についてまとめています。

 

Adoさん最大規模となる、Ado 全国ツアー2023「マーズ」が2023年6月29日〜2023年9月17日に行われます!

 

非常に高い人気のAdoライブですが、当日にグッズがあるとさらに盛り上がりますね!

 

ぜひライブグッズを手に入れて参戦したいところです。

 

また、残念ながらチケットが取れなかったけれど、当日会場でライブの雰囲気を感じたりグッズ購入を楽しみたいと考える方も多いかもしれませんね。

 

そこで今回は、

この記事で分かること

  • Adoのライブグッズ2023マーズは当日何時間前に並ぶ?
  • Adoのライブグッズ2023売り切れグッズは?

を書いていきたいと思います!

 

ぜひ、グッズも備えてAdoの世界を楽しんでいただきたいです!

 

\ 初回限定盤イラストCD! /

  / 今ならキーホルダーが付く! \

※クリックできない場合は、売り切れです。

 

▼Adoのライブチケットについて気になる方はこちら

 

Adoのライブグッズ2023マーズは当日何時間前に並ぶ?

Adoライブグッズの当日販売について、案内はまだ発表されていません。

 

そのため、これまでのライブで当日グッズ販売が行われた様子などから考えてみたいと思います!

 

前回の全国ツアー「蜃気楼」では先着順にて当日販売が行われていました。

 

先着順の場合、重要となるのはグッズ販売の開始時間がいつなのか、そしてそのためにさらに何時間前に並んでおくべきなのかという点ですね!

 

グッズ獲得のために、ここはチェックしておくべきポイントです!

 

そこで前回ツアーの「蜃気楼」を例に、販売開始の時間はいつ頃となるのか、そして何時間前から並ぶと良いかを見てみましょう。

 

Adoのライブグッズ2023マーズは先着順?

前回の全国ツアー「蜃気楼」では先着順での当日販売が行われました。

 

なので、今回ツアーも同様に先着順となるのではないでしょうか!

 

先着順だった場合には、当日のライブ開始時間の何時間前に並ぶのかが重要なポイントとなってきます!

 

なお、昨年夏に行われたAdo2ndライブ「カムパネルラ」では、先着整理券の予約が必要でした。

 

今回のAdo 全国ツアー2023「マーズ」、整理券予約が必要なのか当日の先着順なのか、それによって事前準備などが大きく違ってきますね…!

 

事前予約制だった「カムパネルラ」の際には、当日のグッズ販売のお知らせが公表された際に、整理券予約についてもお知らせがありました。

 

ニュースを確認して整理券予約が必要だった場合は、忘れずに受付をしておくようにしましょう。

 

Adoのライブグッズ2023マーズの販売時間は?

Adoライブ2023「マーズ」の当日グッズ販売について、まだお知らせがされていません。

 

前回の全国ツアー「蜃気楼」での開始時間はそれぞれ以下の通りでした。

 

開催日 開催地 ライブ開始時刻 グッズ販売時刻
2022年12月2日(金) 神奈川・KT Zepp Yokohama 18:30 12:00
2022年12月8日(木) 福岡・Zepp Fukuoka 18:30 12:00
2022年12月14日(水) 北海道・Zepp Sapporo 18:30 14:00
2022年12月17日(土) 東京・Zepp Haneda  17:00 12:30
2022年12月18日(日) 東京・Zepp Haneda  15:00 10:30
2022年12月21日(水) 愛知・Zepp Nagoya 18:30 14:00
2022年12月22日(木) 愛知・Zepp Nagoya 18:30 14:00
2022年12月26日(月) 大阪・Zepp Osaka Bayside 18:30 14:00
2022年12月27日(火) 大阪・Zepp Osaka Bayside 18:30 14:00
2023年1月10日(火) 東京・Zepp Haneda 18:30 14:00

 

早い場合は10:30から、遅い場合には14:00と開始時間に結構バラつきが見られますね。

 

ただ、ほとんどの場合はライブ開始時刻の4時間30分前に当日のグッズ販売を開始しています!

 

初日と2回目のみ、開始より6時間30分前に物販スタートしていたようですね。

 

なので、参戦するライブの開始時刻からそれぞれ開始時間が予想されます!

 

グッズの販売時間はライブ開始の4時間30分前、ただし公演初日と2回目は時刻が早い可能性が考えられます!

 

なお実際の開始時間は、数日前や場合によっては前日に公表されていました。

 

今回も物販スケジュールのお知らせは直前となると考えられますので、予想からグッズ販売に並ぶ時間の予定を立てておく方が良さそうです。

 

Adoのライブグッズ2023売り切れグッズは?

早い時間から長い列に並び、ようやくグッズを!と思ったらすでに売切れ…?

 

在庫をたくさん用意しておいて欲しいところですが、おそらくそれをさらに上回る人気のため、毎回売り切れとなっているようです。

 

ライブグッズの売切れの様子についてみていきたいと思います!

 

Adoのライブグッズ2023蜃気楼の売り切れグッズは?

前回ツアー「蜃気楼」でのグッズ販売の売れ行きはどうだったのかを見ていきましょう。

 

ツイートをチェックしてみると、2022年12月18日東京Zepp Hanedaでは販売開始1時間でペンライトとプロフィール帳が売り切れだったようです…!

 

他にもペンライトの売り切れを嘆いている方が多く見られました!

 

ご当地あどちゃんハンドタオルも開始後2時間の頃には売切れていた…との情報もありました。

 

ご当地限定はやはりかなり人気だったようですね。

 

他に最終日の2023年1月10日、17時に「ペンライトは売り切れだったけど、Tシャツとマフラータオル買えた!」といった声も見られました。

 

ペンライトはかなりのスピードで売り切れとなった模様です。

 

プロフィール帳、ご当地ハンドタオルも売り切れは早く、Tシャツやマフラータオルは比較的残っていたようです!

 

\ 蜃気楼のペンライトはこちら! /

 ※クリックできない場合は、売り切れです。

 

Adoのライブグッズ2023マーズの売り切れグッズは?

次に、Adoのライブグッズ2023マーズの売り切れグッズについて見ていきましょう。

 

まだ、どのようなライブグッズが販売されるか、こちらもお知らせは出されていません。

 

ですが、ライブでぜひ使いたいペンライトはおそらく販売品に入って来ると思われます。

 

そしてペンライトは当日販売では早い時間になくなっていることが多いようです!

 

またご当地ハンドタオルのように限定のものは人気が高く、売り切れる可能性も高そうですね。

 

「Adoのライブグッズ2023は当日何時間前に並ぶ?」まとめ

本日は、「Adoのライブグッズ2023は当日何時間前に並ぶ?」についてまとめていきました!

 

結論、ライブ開始の4時間30分前にグッズ販売スタートとなるので、当日さらにその2時間前ではグッズの列は30人ほどのようですね。

 

早く到着して列に並べばより確実にグッズを買うことができるわけですが、ただ長時間待つことは結構辛いですよね…。

 

前回の様子を参考に、ライブまでに体力を使い切らずお目当てのグッズが買えるように、スケジュールの調整をしてみてください!

 

今回は、「Adoのライブグッズ2023マーズは当日何時間前に並ぶ?販売時間は何時からで売り切れるグッズも紹介!」と題してお送りいたしました!

 

ライブ開始は夕方や夜となる今回のツアーですが、グッズ販売の列にも挑むのであれば、1日を捧げるスケジュールの覚悟が必要そうです。

 

当日皆さまが無事グッズ購入でき、歌い手Adoに酔いしれる最高のライブとなりますことを祈っております。

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました!

\ 漫画好き必見の無料アプリ! /

みなさん、大好きなマンガを課金せずに沢山読める裏技を知ってますか?

それが、『マンガBANG』というアプリを利用して読む方法です!

『マンガBANG』では、最新作品から定番人気作品まで、少年マンガ、青年マンガ、マンガ雑誌と多様なジャンルのコミックを4万冊以上配信しています!

会員登録不要で簡単にダウンロードできてしまうので、是非この機会にアプリインストールしてみてください♪