Last Updated on 2023年5月15日 by Sota
この記事では、「川越花火大会2023穴場スポットどこ?」についてまとめています。
街並みに江戸の雰囲気が残る川越市には、一尺玉やメッセージ花火、水中スターマインなどが見どころの小江戸川越花火大会があります。
隔年で会場がかわり、今年は伊佐沼公園が会場、打ち上げ場所は伊佐沼および伊佐沼東岸となります。
なお、一昨年2021年は開催されなかったため、伊佐沼公園での開催は2019年以来の4年ぶりとなるのです。
久しぶりの伊佐沼会場、そして全国的にも有名な花火大会のため、多くの観客が訪れると予想されます!
できるだけ混雑を避けて花火を楽しむにはどこがいいのでしょうか。
そこで今回は、
チェックリスト を書いていきたいと思います! 夏の思い出になる花火大会、いいスポットが見つけられますように! コンテンツ それでは川越花火大会2023、伊佐沼公園会場の穴場スポットをみてみましょう! そもそも伊佐沼公園は、周辺のほとんどが田んぼに囲まれた自然豊かな公園です。 あまり高い建物もないので見える場所は多くありそうです。
伊佐沼公園は先ほども書いた通り周辺にあまり建物がありませんので、穴場スポットというよりは見える場所は多いかもしれません。 ですが、特に伊佐沼の北側・南側の通路は穴場のようです。 上空写真でも読み取れるように、建物がより少なくなっています。 斜めからの花火となりますが、木などの障害物はないので比較的よく見えるようですね。 次にご紹介するスポットは、伊佐沼の北側にある川越市農業ふれあいセンターです! 伊佐沼公園からほぼ真北に650メートルほどの距離になります。 特に場所取りせずともふれあいセンターの広場で大迫力で見られる、との情報がありました。 ふれあいセンターから芳野小学校の南側でのんびり見られる地元の方が多いようですよ。 よく紹介されている穴場スポットの一つが、アトレ川越(丸広百貨店)屋上のビアガーデンです。 伊佐沼公園からおよそ南西に3.24キロと少し距離がありますが、屋上からの眺めとなるのできれいに見えるのではないでしょうか♪ ただしビアガーデンの予約次第になりますので、お店へ問い合わせしてみてくださいね! ウニクス南古谷は伊佐沼公園からほぼ南に1.9キロメートルの距離にあるショッピングモールです。 水上花火意外はよく見えるそうです。 伊佐沼公園から南南西2.9キロメートルあたりに位置する新扇橋も穴場スポットのようです。 こちらは川越を舞台としたアニメ「月がきれい」の最終話で、橋の上から花火を見ている場面があり、その橋が新扇橋なのだとか。 新河岸川の川幅工事で橋が新しくなり、高さがあるため遠くても花火が見えるそうです。 川越花火大会2023について開催発表はまだとなっています。 予想では伊佐沼公園内駐車場に有料席が設置されるのではと考えます。 例年と同様であれば、定員4名のテーブル席で、駐車場付きで10,000円です。 有料席に付いている駐車場はJA全農さいたま西部総合センター駐車場(徒歩20分)です。 昨年の有料席は販売開始して早くに完売した様子でしたので、購入検討中の方は販売情報をしっかりチェックしてくださいね! こちらも、川越花火大会2023について公式発表がまだなので、これまでの開催時の情報をまとめてみます。 会場が電車の駅から離れているため、交通手段が限られ早い時間から混雑することが予想されます。 なお、上記のほか有料コインパーキングは伊佐沼会場周辺にはありません…! 空きがあって停められたとして、会場までは徒歩30分はかかりそうです。 観覧スポットにあわせて、臨時バスや徒歩など、いろいろな手段を組み合わせると良いかもしれないですね。 本日は、「川越花火大会2023穴場スポットどこ?」についてまとめていきました! 結論、会場周辺の田んぼや広場からでもよく見え、また少し離れた屋上や橋でも、遠くなるものの遮るものがないので楽しめるようですね。 周囲の駐車場は限られていたり、観覧場所まで距離があるようなので、時間と気持ちに余裕を持って出掛けた方が良さそうです! 今回は、「川越花火大会2023穴場スポットどこ?有料席の場所や駐車場についても紹介!」と題してお送りいたしました! 夏の思い出となる素晴らしい花火大会をいっぱい楽しめますように♪ 以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
川越花火大会2023穴場スポットどこ?
穴場スポット①:伊佐沼周辺田んぼ道
穴場スポット②:川越市農業ふれあいセンター
穴場スポット③:アトレ川越屋上(ビアガーデン)
穴場スポット④:ウニクス南古谷屋上駐車場
穴場スポット⑤:新扇橋
川越花火大会2023有料席の場所どこ?
川越花火大会2023の駐車場どこ?
駐車場
駐車台数
会場までの所要時間
P1 あぐれっしゅ川越共同駐車場
200台
徒歩21分
P2 JA全農さいたま西部総合センター駐車場
150台
徒歩17分
P3 JA共済連埼玉駐車場
100台
徒歩16分
P4 川越運動公園駐車場
500台
徒歩10分
P5 川越聖地霊園第2駐車場
200台
徒歩16分
P6 古谷小学校駐車場
150台
徒歩20分
P7 教育センター駐車場
150台
徒歩25分
「川越花火大会2023の穴場スポットは?」まとめ