スーパーマリオ映画 3d 2d 違い

マリオ

スーパーマリオ映画3dと2dの違いは?おすすめはどっちなのか口コミも紹介!

2023年5月5日

Pocket

Last Updated on 2023年5月16日 by Sota

この記事では、「スーパーマリオ映画3dと2dの違いは?」についてまとめています。

 

先日ようやく公開されたスーパーマリオ映画!

 

公開前から話題性が高く、マリオファンでもそうでなくても、大人も子供も一緒に楽しめる映画として大反響となっています。

 

まだまだこれから観る方は多いと思いますが、スーパーマリオ映画は通常の2dのみではなく、3dやimaxなど様々な上映形式があります!

 

製作陣の力が込められていることが、こういったところでもよく分かりますね。

 

でも色々あるとどれで観るのか迷ってしまうことも・・・。

 

そこで今回は、

この記事で分かること

  • スーパーマリオ映画3dと2dの違いは?
  • スーパーマリオ映画3dと2dのおすすめはどっち?

を書いていきたいと思います!

 

スーパーマリオ映画の世界を楽しみたいですね!

 

\ 過去最高傑作のゲーム! /

 ※大人気のため売り切れ続出

 

スーパーマリオ映画3dと2dの違いは?

まず、スーパーマリオ映画3dと2dの違いについて整理してみましょう。

 

3dと2dとでは、リアルさや臨場感、映像が立体的か平面的かどうかという点が大きな違いですね。

 

マリオ映画の場合、立体的でリアルな映像を求めるのなら3d、ゲームの世界観を楽しみたい方は2dと言えます。

 

上映形式のバリエーションが多い作品ですが、主なポイントである2dか3dか、についてそれぞれみていきたいと思います!

 

スーパーマリオ映画3dとは? 

3dアニメーションは映像を立体的に表現したもので、よく知られている通り3dメガネをかけて鑑賞します。

 

スーパーマリオ映画の場合は、メガネを通して観るとキャラクターたちが飛び出して立体的に見えるという楽しさがありますね。

 

そしてスーパーマリオ映画3dでは様々なアクションシーンがあります。

 

例えば公式ムービー トレーラーにもあるマリオカートのようなカーチェイスシーンやブロックを叩いてジャンプするシーン、炎の燃える館で鎖に吊るされているシーンなどです。

 

奥行きのある映像となる3dは、このようなシーンで特に臨場感や迫力が増して楽しめるでしょう!

 

スーパーマリオ映画2dとは?

一方で2dのアニメーションは平面的に映像を表現したものです。

 

マリオゲーム初期の頃からのファンという方や、ゲームの世界観を重視したいという方には、2dの方が向いているのではないでしょうか。

 

というのも、もともとマリオゲームはファミコンから始まった平面世界ですので、マリオの世界観をより忠実に再現していると言えます。

 

また2dは従来からの映像表現なので、3dでは立体映像に酔いやすいという方は2dの方がじっくりと楽しめそうですね。

 

リーズナブルに映画を観たい方、小さな子供連れの方にも3dメガネは辛くなるかもしれませんので、2dの方が良いのではないでしょうか。

 

スーパーマリオ映画3dと2dのおすすめはどっち?

それでは実際にスーパーマリオ映画の2dまたは3dを観た方の口コミをご紹介しましょう。

 

スーパーマリオ映画3dの良い口コミは?

スーパーマリオ映画3dを観て良かったという口コミからです。

 

3D版観てきました。映画を観て、こんなに興奮とワクワクは初めての経験でした。マリオのゲーム遊んだことある全ての人に観てほしい作品。素敵な体験をありがとうございました。

 

3Dで観たけど凄い良かった‼️映画なのにゲームしてるような没入感を味わえるのは凄かったし、今までのマリオ作品の再現が組み込まれてるストーリーは感動した。

 

2D的なスーファミぽさと、視点グリグリ動く3Dの奥行きの使い分けが斬新で、ゲームやってるかのような感覚あったな。元ネタわからないと難しい、ということもなく上手にみせてるし、上手にはしょってる。1時間半ジェットコースターのようであっという間。

 

正直、3dはとても楽しかった!良かった!という口コミばかりでした!

 

アトラクションのような感覚で楽しめた、ゲームに入り込めた、という感想が多いようですね。

 

スーパーマリオ映画3dの悪い口コミは?

では、スーパーマリオ映画3dについてマイナスな口コミを挙げてみましょう。

 

マリオ映画を3Dで見てきた!悪くなかったけど別に3Dじゃなくてもいいかなって感じ。

 

今日は息子、娘とマリオ映画を見に行って来ました。久々の3Dだったけどあまり飛び出し奥行きは感じられない…。内容は良かったですよ。

 

3Dだと正直細部はあんまり見れないので、じっくり小ネタを探したい人は2Dで見た方がいいかも。

 

3Dは映像のディテール落ちるしテーマパークなどの短時間のもの向けかな。マリオカートは確かに迫力あって楽しかったです。

 

マリオ映画、集中してみたいので2回目は4DXとか3Dではないほうがよいかな。

 

3dじゃなくても良い、じっくり観るなら2dといった声がみられました。

 

スーパーマリオ映画2dの良い口コミは? 

続いてスーパーマリオ映画2dを観て良かった!という口コミです。

 

マリオ映画、調べたら、2Dと3Dの両方があるんだね。どっちがいいかな。コスパで2Dがいいな。

 

昨日観てきたマリオ映画、見たかった映像が見られて、スピード感もあって、ストーリーラインはベタだけどそれが良くて、クッパがひたすら可愛かった。クッパの映画だった。次は3Dで観たい。酔いそうだけど。

 

2dの料金が3dよりは安いことがメリットとして上がっていますね。

 

他に2dだからこそ細部をよく観られて楽しめたといったコメントもありました。

 

スーパーマリオ映画2dの悪い口コミは? 

そしてスーパーマリオ映画2dを観て、悪い評価をしている口コミはあるでしょうか・・・?

 

マリオ映画は3Dか4Dを選択するべきだったな。その方が没入感もっと増して体験型アトラクションしてる気分になれたと思う。

 

マリオ映画、3Dで見ようと思うと朝一ではないので朝一を取るか3Dを取るか悩む。

 

2dで観たけど3dでも観たくなったなどの口コミが多かったです。

 

スーパーマリオ映画2d自体で悪い口コミというものが見当たりませんでした…!

 

「スーパーマリオ映画3dと2dの違いは?」まとめ

本日は、「スーパーマリオ映画3dと2dの違いは?」についてまとめていきました!

 

結論、3dではリアルさや臨場感があって立体的な映像を楽しむことができ、2dでは2次元映像によりマリオゲームをよく再現していて世界観を楽しめるようですね。

 

3dの迫力はかなり魅力的です!

 

でも初期のマリオゲームを知っている人は、マリオの世界に浸れる2dのほうが良いのかも・・・と思うので、正直、甲乙つけ難いと個人的に思っています。

 

となると劇場ならではの3dを観ておく方が良いかもしれませんね♪

 

今回は、「スーパーマリオ映画3dと2dの違いは?おすすめはどっちなのか口コミも紹介!」と題してお送りいたしました!

 

どちらを観るべきか悩ましいですが、どちらも絶対面白さは間違いないので楽しんでください!

 

以上、最後までご覧いただきありがとうございました!

 

\ マリオカート最新作はこちら! /

  ※大人気のため売り切れ続出

-マリオ