Last Updated on 2023年5月26日 by Sota
この記事では、「推しの子は面白いつまらない?」についてまとめています。
「押しの子」は、週間ヤングジャンプで2020年の21号から連載中、2023年4月にアニメ化もされています。
原作:赤坂アカ×作画:横槍メンゴによるファンタジーかつサスペンス要素のある漫画です!
コミックでは可愛いキャラクター表紙が印象的な「推しの子」ですが、評判や面白さはどうなのでしょうか?
そこで今回は、
この記事で分かること
を書いていきたいと思います!
「推しの子」が気になっている人の参考になると思うので、ぜひ見てみてくださいね!
コンテンツ
推しの子はどんな話?
Twitterのヘッダーにもしているだいすきな漫画推しの子のアニメスタートしたのうれしすぎる♡♡
めちゃくちゃ楽しみにしていました✨ pic.twitter.com/NjaLN6CqQi— ころころちゃん@アインズ広報 (@e1ns_korokoro) April 18, 2023
まず、「推しの子」という漫画はどんな話なのでしょうか?
表紙の可愛らしさからは、想像できないアイドルの裏側のダークなサスペンス物語です!
主人公は、田舎の産婦人科医のゴロー。
自分の患者である少女さりなは、闘病の末に12歳の若さで亡くなってしまった。
そんな少女さりなの影響を受け、ゴローは推しとなったアイドル星野アイの活動を応援していた。
そんなある日、星野アイがすでに20週となった妊婦としてゴローの前に現れた。
双子の出産とアイドル活動のどちらも諦めたくない彼女を、主治医としてサポートすることに。
出産が近づいた日に、ゴローは星野アイのストーカーに殺されてしまった。
目を覚ますと・・・ゴローは星野アイの産んだ双子の兄(アクア)に転生していた!
そして、もう一人の双子の妹(ルビー)は亡くなった少女さりなが転生した姿であった。
双子のアクアとルビーはお互いの転生前の正体を知らないまま、母(星野アイ)のアイドル活動を応援しながら自身も成長していった。
しかし、人気の増した星野アイは自宅で、ゴローを殺したストーカーに狙われ命を落としてしまった。
アクアは星野アイの情報を犯人に与えたのは、芸能界にいるであろう実父と推測した。
復讐を誓ったアクア、母のようにアイドルとなって輝くと誓ったルビーは芸能界へと飛び込んだ・・・・!!
一巻分のお話をまとめてみましたが、どうでしたか?
二巻からダークな芸能界で巻き起こる展開に注目です!
推しの子は面白いつまらない?
アニメ「推しの子」1話観た。
あらすじから想像もつかない展開に驚かせられっぱなしの82分!
原作を知らなければ全く予想もできない、まさか、まさかの連続ですごく面白い。
また一つ今期の楽しみが増えて嬉しい。 pic.twitter.com/MY2DROz8NC— (@ai_cinema_) April 14, 2023
「推しの子」はどんな話なのかを書いてきました。
では、実際に「推しの子」を読んだ読者たちはどう思ったのでしょうか?
SNS上で上がった読者の声を、まとめてみました。
推しの子は面白いという声
調査してみると、「推しの子」は面白いという声がとてもたくさんありました!
既にコミック一巻目や、アニメ一話でハマっている読者がたくさんいるようです!
推しの子はつまらないという声
調査してみると、つまらないという声もところどころ出ているようです。
「読んで見ると思っていた話と全然違って、面白かった!」という声があるように・・・
「読んで見ると思っていた話と全然違って、面白くなかった!」という声もあるようです。
「推しの子」という作品名なだけに、アイドルの可愛いストーリーを強く求めていたのかもしれませんね。
推しの子の感想や評価口コミも紹介!
こわい #推しの子 pic.twitter.com/Ra9uzgMQ0f
— ガタリ (@gatariblue) April 12, 2023
さきほどの面白いという声、つまらないという声を、感想としてさらに深掘りしていきたいと思います!
ここがGOOD
- マンガの画風から掴めない話の流れ過ぎて、度肝抜かれる!
- 可愛いキャラがいっぱいで、面白い。
- ただのアイドルものかと思ったら全くちがって面白い!
- 完全にギャグ系だと思って見たらちゃんと内容あってめっちゃ感動する…
ここがBAD
- 2.5次元舞台編が長すぎて、本編から離れてつまらない!
- アイドルが妊娠したけど、アイドル活動したいって甘い。
- 殺人事件に、血描写に、目が星ってこわい・・・
感想は読む前と後では、想像以上に良い意味でも、悪い意味でも違うようです!
確かにこのアイドルの絵の描写で、暗い話になるとは思いませんよね。
そこから予想できなかった展開にストーリーは進んでいきます。
ここが特に読者の好みが分かれるポイントのようですね!
ですが、SNS上では面白かったという声が圧倒でした!
「推しの子は面白いつまらない?」まとめ
推しの子アニメ1話見たけど普通に
号泣してしまった笑
あとハマったので漫画も見ます!!#推しの子 pic.twitter.com/Y8rePqqoxO— Manic (@man1dar_) April 13, 2023
本日は、「推しの子は面白いつまらない?」についてまとめていきました!
結論、「推しの子」は面白かったという声の方が多かったようですね。
私が「推しの子」漫画を見つけたとき、アイドル系の恋愛漫画かなと思っていました。
ですが、もう数話を読む頃には、ダーク展開が次々と訪れて、悲しさでいっぱいでした。
ネタバレになるのは控えたいですが、キーワードで言うなら・・・
嘘×転生×恋愛×サスペンス!!
今回は、「推しの子は面白いつまらない?どんな話で感想や評価口コミも紹介!」と題してお送りいたしました!
「推しの子」が気になった人はぜひ、読んで見てくださいね!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!