Last Updated on 2022年7月20日 by Sota
みなさんはサウナーの間で流行っているガチャガチャ「どうぶつサウナ」についてご存知でしょうか。
サウナ姿をモチーフとした動物がかわいく、サウナーの間で大人気なガチャです。
ガチャガチャというと子供が楽しむイメージが強いかもしれませんが、過去シリーズでは大人が引きまくって売り切れ続出でした!
サウナキットと揃えることでさらにミニチュアの世界が広がりますよね!
今回、2022年3月の5週目から発売予定と予想されているため早速どこに設置されるかについて調査いたしました!
また、過去シリーズも含めたガチャ内容もまとめておきますのでぜひ最後までご覧ください!
▼関連記事はこちら
>>>サウナキットのガチャガチャ設置場所はどこ?再販されているのかも調査!
どうぶつサウナの設置場所はどこ?
では、どうぶつサウナが設置されている場所についてまとめていきます!
過去、どうぶつサウナのガチャガチャが置いてあった場所をポイントにピックアップしました!
基本的に、どのシリーズ(どうぶつサウナ1-どうぶつサウナ6)も設置場所は大体一緒だと思います。
狙いどころは、大型ガチャセンターとサウナ施設でガチャガチャを置いてあるところ。
安定的に供給されていると思いますので要チェックしておきましょう!
設置場所候補1:『ガチャポンのデパート池袋総本店』
設置場所候補1つ目は、ガチャポンのデパート池袋総本店です!
ここは、世界最大級のガチャポン設置数を誇り、その数なんと3,000面だそうです。
過去シリーズでは、ここで手に入れることができたので要チェックです!
3,000面もあればきっとゲットできるでしょうね!
店舗情報
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティ ワールドインポートマートビル3F
アクセス:「池袋駅」東口から徒歩10分ほどです!(サンシャインシティの商業ビル内)
設置場所候補2:ガチャガチャの森 池袋サンシャインシティアルタ店(3/27時点 設置確定!)
設置場所候補2つ目は、ガチャガチャの森 池袋サンシャインシティアルタ店です!
実は、ここは候補1で紹介したガチャポンのデパートと同じサンシャイン池袋の同じ商業ビル内にあります。
ガチャポンのデパートは3階でガチャガチャの森は1階に位置します!
こちらも、設置台数が多くその数1,240台だそうです。
しかも、毎月約200種類の新商品を入荷していると言われています!
ガチャポンのデパートに寄る際は、こちらのガチャガチャの森も足を運んでおきましょう!
店舗情報
住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 池袋サンシャインシティアルタ1F
アクセス:「池袋駅」東口から徒歩10分ほどです!(サンシャインシティの商業ビル内)
設置場所候補3:湯乃泉 草加健康センター
設置場所候補3つ目は、湯乃泉 草加健康センターです!
こちらは、埼玉県草加市にある人気銭湯・サウナ施設です。
こちらでは、待合室にガチャガチャが置いてあります。
もちろん、サウナに関連しているガチャガチャを中心に置いているので高い確率で取り扱いされていると思います!
ぜひ、サウナに行く機会でガチャガチャも回せると良いですね!
草加健康センターの公式Twitterで下記のようなコメントがあったので是非見てみてください!
草加健康センターにガチャガチャコーナーが待合室に新しく出来ました!
- 『どうぶつサウナ』
- 『サウナキット』
等々、人気の商品が御座います!(2021年12月11日)
店舗情報
住所:埼玉県草加市北谷2-23-23
アクセス:東武伊勢崎線の草加駅・獨協大学前駅・新越谷駅・蒲生駅から無料バスあり
購入候補4:メルカリ
どうぶつサウナ6(最新作)・どうぶつサウナ1(再販)については上記の場所で設置されている可能性が高いです。
しかし、お目当てのシリーズがない場合はメルカリで揃えてしまうのが無難です!
もしくは再販を待つという選択肢もありますが、いつになるか分からないのがネックですね.....
\過去シリーズを揃えるならメルカリがおすすめ!/
招待コードを使ってメルカリに登録すれば500円が確実にもらえる^^
招待コード:HCNRZH
過去シリーズを含めたガチャ内容まとめ!
新作どうぶつサウナ6の内容と過去シリーズも含めたガチャ内容についても調査いたしました!
どうぶつサウナ6(最新)の内容は?
どうぶつサウナ6で確定したキャラクターは以下の通りです。
ライオン(熱波師姿)、シロクマ(サウナハットあり)、レッサーパンダ(サウナハットあり)、チンパンジー、ペンギン、の5種類です!
ライオンが熱波師姿で登場するのは大注目ですね!
かつて、どうぶつサウナ3では熱波師姿のゴリラが販売されていましたがとても人気でした。
フィギュアでミニチュアサウナを自作している人はぜひゲットして雰囲気を変えたいですね!
その他には、サウナハットを被ったシロクマやレッサーパンダがとてもかわいいですね。
ガチャガチャの値段はというと、1回300円なため安いからといって引きすぎ要注意です!
\最新シリーズの商品が楽天からも購入できる!/
どうぶつサウナ1の内容は?
どうぶつサウナ1で登場したキャラクターは以下の通りです。
パンダ、シロクマ、レッサーパンダ、柴犬、パグの5種類です!
今回、発売予定のどうぶつサウナ6ではシロクマとレッサーパンダは再登場といった形となりますね!
ぜひ、欲しかった方はどうぶつサウナ6でゲットしましょう!
\シリーズ1が7月に再販予定!/
どうぶつサウナ2の内容は?
どうぶつサウナ2で登場したキャラクターは以下の通りです。
カワウソ(ロウリュ係)、オランウータン、セントバナード、クマ、ハムスターの5種類です!(※写真は、上記のツイッター画像を参照してください)
このタイミングで、”ロウリュ係”のカワウソが登場しました。
ミニチュアを飾る時のアクセントになるのでロウリュ係は希少性が高く人気でしたね!
どうぶつサウナ3の内容は?
どうぶつサウナ3で登場したキャラクターは以下の通りです。
ゴリラ(ロウリュ係)、ゾウ、ブタ、チワワ、コアラの5種類です!
どうぶつサウナ3では”ロウリュ係”のゴリラが登場しました。
実はこのゴリラ、人気すぎてメルカリでは高値で売られてるほど、、、
確かに迫力があって、1体は欲しいですよね(笑)
どうぶつサウナ4の内容は?
どうぶつサウナ4で登場したキャラクターは以下の通りです。
カバ、猿、猫、パグ、うさぎの5種類です!
どうぶつサウナ4で登場では猿が登場してますね!
歴代と合わせて、ゴリラ、チンパンジー、猿、オランウータンなどと揃えてみると面白かったり、、(笑)
\シリーズ4の商品情報はこちら!/
どうぶつサウナ5の内容は?
どうぶつサウナ5で登場したキャラクターは以下の通りです。
クマ、金太郎、タヌキ、キツネ、リスの5種類です!
どうぶつサウナ5では、急に人間(金太郎)が登場しましたね!
実際、金太郎がいるだけもで少し雰囲気が変わってコレクションが盛り上がりますね。
\シリーズ5の商品情報はこちら!/
「どうぶつサウナの設置場所はどこ」まとめ
今回は、「どうぶつサウナ」の新シリーズ「どうぶつサウナ6」の設置場所はどこかについてまとめました^ ^
基本は、大きなガチャガチャのデパートなどに行けば間違いなさそうです!
その他には、温泉施設の中にガチャガチャをおいているところはサウナに関連するものを置いている可能性が高いです!
また、どうぶつサウナ6の発売次第、設置場所についても追記などもしていく予定です!
最後まで記事を見ていただきありがとうございました!
\過去シリーズを揃えるならメルカリがおすすめ!/
招待コードを使ってメルカリに登録すれば500円が確実にもらえる^^
招待コード:HCNRZH
▼関連記事はこちら
>>>サウナキットのガチャガチャ設置場所はどこ?再販されているのかも調査!